上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日本で羽毛布団と言えば西川か
フランスベッドが有名です。
フランスベッドはベッド以外にも力を入れていて、
羽毛布団も主力商品となっています。
フランスベッドの羽毛布団は静岡県の工場で一貫生産されています。
純国産の羽毛布団なのです。
カナダ産からポーランド産まで幅広く羽毛布団を生産していますが、
国内で作られているだけあってどれもかなりの高品質です。
<関連記事>
羽毛の産地また、フランスベッドは独自の規格・基準を持っています。
この規格・基準はJIS規格より厳しく設定されているようです。
ベッドにしても羽毛布団にしても、この自社基準をクリアしない限りは
商品化されません。
逆にいえば今流通しているフランスベッドの商品は、
厳しい規格をクリアして商品化されているということになります。
ですので、洗浄・除塵に関しても徹底されており、
羽毛のいやな臭いはまずしません。
<関連記事>
羽毛布団の臭いさらにフランスベッドの羽毛布団には
『制箘加工』というのがされています。
この制箘加工こそがフランスベッドの羽毛布団の最大の特徴なのです。
抗菌ではありません。
制箘です。
制箘とは箘の増殖を制御するということで、
抗菌と似ていますがそのレベルは桁違いです。
とにかく安心で、なおかつ衛生面を大切に考えているかたは
是非、フランスベッドの羽毛布団を使って見てください。
衛生面だけではなく、全てがレベル高いですよ。
お値段もちょっと高いですが・・・。
スポンサーサイト